地震から1ヶ月。。。
自分に何が出来るかを未だに考え続け、
子供の将来がどうなって行くのかも考え、、
余震で揺れている今もいろいろ脳内がぐるぐる。。
そんなこんなでブログの更新も1ヶ月経ってしまいました。
文章にするのも難しい。この答えがはっきりしない毎日の中で過ごしているのは、
なんだか雲みたいなのが溜まっていきます。
そんな中ではありますが、
もうすぐ1歳になる娘は4月から保育園に入園しました。
初めは寂しい気持ちでいっぱいで、ぎゃーぎゃー泣く姿を見て、
仕事をしている自分がアホらしく、なんて勝手なのだろうとさえ思い、
けっこう悩んだんですが、
数日間いくうちに、そうゆう生活に親子で慣れてきました。
今日はお迎えのときなんか、娘はめっちゃ笑顔だし、
私も5時間預けてる時間を「あれもやらなきゃ これもやらなきゃ」
と、もりもり働きました。
というわけで、身内に時間区切りで預け、
時におんぶしながら工房で作業、
時に現場まで車に乗っけて連れて行くような日々から、
これまでとはまた違った刺激のある、生活になりました★
お互いに成長
デス。
私は更にパワーアップです。
「WORK」のページに、もりもり upしてますので、みてみてください!