「アート」カテゴリーアーカイブ

佐藤修悦というスーパー警備員さん

もう有名人?
佐藤修悦さんという、ガムテープで工事中の仮囲いに駅案内のサインをつくって、
それが注目されて、テレビに出て・・・っていう人の存在を、
最近知りました。修悦体ってフォントが現れる程インパクトのある文字。

駅構内にある周りのサインよりも分かりやすく目立つ。この人は革命を起こしました。

3つ動画をリンクしました。是非見て下さい。
初めは分かりやすくレイアウトするだけだったのが、だんだんこだわりが
出てきて、日々進化して行く姿がこの動画で見れます。むちゃくちゃウマいです。

その1

その2

日暮里バージョン

銀ぶら

ケイドールさんの手から生まれた作品たち。
銀座へリサーチに行く用もあり、その後、銀ブラする時間ができ、
でケイドールさんのグループ展に行きました。

以前からこの作品達を画像で見て、ファンになったんですが、
ホンモノにやっと出会えてかなりの喜びでした。
keidolls doll gallary

その後♯78でコートを買い、その姉妹店のTRUNKでパンプスを買い、
久々にウキウキだーーー

でも驚いたのは、平日の昼間はこの街、中国のお客さんが多い。
観光バスが松坂屋付近に停まり、ブランドショップへ流れる・・・

セレブの方々なのでしょうか。ショーウインドウもお店も雰囲気もころころ変わり、
でも文化のある街。好きだな~。

さかいめ

「デザインとアートの境界線」とか、「デザインの危機」だとか、
そんな内容のコラムをみた。

ここ1週間で。

デザインはアートの1部分であって、機能的な部分が備わっているけど、アートは背景に作者のメッセージとか気持ちのような部分が込もっている事が多い様だが、最近はそれが曖昧になってきた、的な文章だった。

ふうん。そっか、みんなよくわからないんだ。

こないだNHKの大学の工業科に潜入するテレビをみたけど、バーチャルの世界はこんなに進んでるのかと驚いた。こういう技術を使った表現の作品が出たとしたら、さて何のジャンルなのか。。。

つくるひとから見れば、科学も数学も歴史も生活も全て繋がってる、、、
曖昧な部分がたくさんあるのが私はたのしい。