くしゃみが止まらないや・・・ スギとヒノキとハルガヤとゆう稲みたいな草の花粉症です・・・
さて新宿伊勢丹の3Fにある、
FASHION FOR THE EARTH という店舗にて、
ペイントのパフォーマンスをしております。
1日目は終了、あとは本日21日と27日と28日の
14~15時に、ペンで芽をせかせかと、OKOMEの誰かが(笑)1人でアドちゃんしてるので、新宿に行かれる用事のある方は是非見にいらしてください。
あ!今やってますので!!
お客様参加型のようです。
ちょっと前に古着屋で買ったチェック柄のジャケットがお気に入りだったのに、
友人に「伊勢丹の紙袋みたいだね」
と言われてから、なんだか来たくなくなりました。
cowcowモドキみたいだしね。。



ヤプログが色々変わっててやり方が良くわからないよー
パシフィコのペイント、無事に終了しました。
白い空間に白と緑のペンでぐりぐり。。
周りに数々の大手設計会社のブースがありました。散歩してても楽しい。
そんな中で、このブースが今回銅賞とったみたいです!
とみんなに言われたけど、何部門でなんだろう。
でも何だか嬉しいですね。
写真まとめたらworksページにupします!
OKOMEサイトのトップページが変わってた!
スーパーwebデザイナー石田サンのおかげです!

最近は2つ同時進行で制作してます。
20日と21日、パシフィコ横浜で展示されるJCSCビジネスフェアで
展示ブースに絵を描くパフォーマンスをします。
あっ 偶然そこに行く用事あったんだよねー的な方、
いたら教えて下さい。
平日のアパレルの方向きの展示会のようです。

相模大野のアパレル店をデコレーションしてきました。
久々にでっかい絵を描いて気分よかったです。
世界地図の前で観光客ばりに記念撮影をしました。
私の顔が気持ち悪かったのでシルエットにしました。
他のデコレーションは近々worksにupします!

高崎ビブレの1Fのアパレルのお店、「アンティローザ」
を作ってきましたー。
ディスプレイ、エイジング、壁画、デコレーション、什器・・・
空間全部をディレクションまでやりきってきたので、統一感がでました。
いろんなアイテムをつくってきたので説明しきれないけど、写真を見てもらえれば
通じるかなあ。でもやっぱりお店に実際に行ってみて欲しいと思います。
高崎に用事があったら是非!!いい街ですよ☆
完成写真は後日、worksにupします~
流通ネットワーキングという月刊誌に先日取材をうけた記事が出ていますので、
よかったらみてみてください。。5ページにわたって紹介されてます。

ラフォーレ原宿のアンティローザへ什器の搬入にいってきました。
バーゲン最終日はすっごいひとひとひと・・・

睡眠を削っての大人数での案件が昨日でほぼ終了して、
やっと日記が書けました。
でもなあ。
blogじゃ、このすさまじい1ヶ月のことは伝えらんない。
過酷でしたが、すごい濃くて、すごい温かかった。
次に向けて早速充電だ!!
近々worksにupします。
というわけで私は生きています。
命いっぱいに生きてます!!

池袋のパルコでウインドウを長年手掛けていらっしゃる
方より教えて頂きました。
なのでご紹介です。
今公開中?公開前?の映画のプロモーションと、
ファッションショーとウインドウディスプレイが
融合されたイベントが行われたみたいです。
面白いドレス~!
初めてみたもの、新しいものって、やっぱりいつだって興奮する。
新しい事をするのはとっても体力が必要だと思うし、ちょっと怖いかもしれない。
簡単なようで、難しくて、でも以外と身近にあるような。
空間工房OKOMEサイトokome58.com
ウインドウディスプレイ、デコレーション、オブジェ、インテリアなど、空間造形をしている「空間工房OKOME」の小原澤綾子のニチジョーです。 小原澤