新宿ピカデリー。リニューアルしたみたいだけど、
このサイン、カワイイ。
内照式でかっちりしてない感じが好きだなあと思って。
私がアシスタントしていた時は
1番大変な時だったみたいで、
陸君と空ちゃんの子育てをしながら、
時にはおんぶしてウインドウに入り作業して、
素材を買いに行くときは
その2人とカカオ(レトリーバー)を連れて。
仕事って楽しいよーって、大人はいーよーって
2人が暴れる横でお母ちゃんは作業する。
夜中は2人が寝て、作業に没頭できる最高の時間なんだけど、
髪結びながら、ハサミ持ちながら、すごいときはしゃべりながら
コケっと自分も寝てしまう。
そんな中で生まれる、
その独特の作品(ていうのが相応しいと思う)は
とっても暖かくて、芯があって、私は大ファンです。
この間も変わらず透けてる物体が渦巻いてて
それに巻き込ませてもらえた。
とっても不思議な縁で、デザインユニット「リトモ」の皆様のミーティングにお声を掛けて頂き、
ちゃっかり私も参加してきてしまいました。
ritmoの皆さんは、様々な業種のクリエイティブな方々が集まって、
様々な新しい活動をされているユニットなのだそうで、いつもとは違った視点でのお話を
たくさん聞く事ができました。魅力的な方々ばかりです。
というか、しゃべり過ぎです、私。
素敵な時間でした~~写真撮り忘れた~・・・・・。
ありがとうございました!